社団法人 建設荷役車両安全技術協会 広島支部
リンク
利用規程
サイトマップ
お問い合わせ
CONTENTS
建荷協とは
入会のご案内
特定自主検査制度
研修・教育等
研修状況
頒布品のご案内
各種お知らせ
ダウンロード
FAQ
更新情報
■ 令和3年3月
令和3年度研修計画一覧表を”ダウンロード”に掲載しました。
■ 特自検検査済標章等の頒布について
新型コロナウイルス感染症が拡大しております。窓口での対面業務をできるだけ行わず、郵送等による取り扱いとさせて頂きたく、ご理解ご協力をお願いします。事前連絡をお願いします。
■ 令和2年4月
令和元年度「考案賞」の募集結果をご報告いたします。積極的に取り組んで頂いた事業所様には厚く御礼申し上げます。受賞作品の内容につきましては機関誌9月号にて公表します。
「考案賞応募一覧」
■ 令和元年12月
企業等の技術・技能向上活動に対する表彰の案内について。
「技術・技能の能力向上活動に対する表彰制度」
■ 平成30年10月
当協会の発行する定期(特定)自主検査記録表の「検査者」及び「責任者」欄の署名と捺印について、要件を満たせば、捺印は省略できる ことになりましたので、お知らせいたします。
運用等につきましては、下記文書とQ&Aをご参照ください。
「定期(特定)自主検査記録表の署名と捺印の取り扱いについて」
「定期(特定)自主検査記録表の署名と捺印に関するQ&A」
■ 平成30年3月
前輪ブレーキを装着したリーチ式フォークリフトの特定自主検査について。
「リーチ式フォークリフトの前輪ブレーキに関するお知らせ」
トピックス
バックナンバー
■ 令和3年3月25日 広島労働局からの連絡
(はしごや脚立からの転落・転落災害を発生させないために)
■ 令和2年3月23日 広島労働局からの連絡
(高年齢者の安全と健康確保のためのガイドラインの策定について)
( 〃 別添)
(事業場における安全衛生管理の基本的体制及び具体的取組)
■ 令和元年12月12日 中労防からの連絡
(安全衛生教育促進運動)
■ 平成30年 4月24日 広島労働局からの連絡
(広島 第13次労働災害防止推進計画の周知について
)